合気道三澤塾は公益財団法人合気会の公認道場として、合気道の稽古を通じ心身の錬成を行うことを目的としています。
合気道の技能資格(昇級・昇段)取得については、「公益財団法人 合気会」の規定に基づき審査並びに登録を行っております。
昇級・昇段審査は、年3回(子どもクラスは年2回)実施しております。
当道場への入会は、4歳から可能です。稽古場所につきましては、山梨県内の公共施設を利用しております。
(子どもクラスは4歳〜小学生、一般クラスは中学生以上となります)
合気道三澤塾は、平成30年度・第40回全日本合気道少年少女合気道錬成大会において「優良団体表彰」を頂きました。
【道場長挨拶】
合気道は勝ち負けにこだわらず、常に自分を鍛え上げる武道です。
当道場では、基本的な練習から護身術などの実践的な技まで幅広く稽古しています。
少しでも多くの方に合気道の魅力を知ってもらえることを願っています。
道場長 三澤秀文